箱根の魅力
旅カレンダー
11月になるとますます箱根の紅葉は深まり、この時期だけ楽しめる絶景が広がります。芸術の秋にふさわしく、美術館や美しい庭園めぐりなどもおすすめです。紅葉と共に大自然の中で感じる芸術はまた格別です。
箱根で一番と言われる紅葉の名所。オレンジ、黄色、深紅に染まる庭園の紅葉は圧巻で、苔庭とのコントラストも素晴らしく美しいです。庭園の茶室「真和亭」ではお茶をいただきながら紅葉が楽しめます。
箱根ガラスの森美術館の庭園に植栽されているカエデやヤマモミジの赤が美しい。裏手の渓流沿いの紅葉も素晴らしく、「紅葉(こうよう)の小径(こみち)」と名付けられた散策コースもおすすめです。また、台が岳の紅葉も望めます。
古くは姥子にありましたが、万治元年(1658)、現在地の仙石原に創建された名刹。境内および裏山の林の中には五百羅漢が点在し、小京都のたたずまいが感じられます。新緑、紅葉が美しく、「東国花の百ヶ寺」としても知られています。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月